さぽろぐ

文化・芸能・学術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
noraneko

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年10月13日

105:オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの



「多文化共生」をスローガンにしてきた、オランダの現状を告白する映像。
  続きを読む

Posted by noraneko at 03:43Comments(0)政治/外交問題

2008年02月10日

92:靖国神社で暴行をはたらいた中国人の続報

 続報の映像を見つけたのでメモ。どうやら不起訴処分ですでに帰国させてしまった模様。



  続きを読む

Posted by noraneko at 09:53Comments(1)政治/外交問題

2008年02月02日

91:靖国神社で中国人暴行

 遅くなりましたが、靖国神社で暴れた中国人の話をメモ。




  続きを読む

Posted by noraneko at 22:59Comments(0)政治/外交問題

2007年06月10日

メモ84「李登輝氏、帰国直前に災難」



 帰国直前にふりかかった悪意。
 和やかな交歓は、一人の中国人によって壊されてしまった。  続きを読む

Posted by noraneko at 03:21Comments(0)政治/外交問題

2007年06月08日

メモ83「李登輝氏、日本訪問」

かねてから「奥の細道をたどってみたい」と語っていた
李登輝氏が日本を訪問。
話題として取りあげているブログなどをメモ。
  続きを読む

Posted by noraneko at 22:35Comments(0)政治/外交問題

2006年07月26日

メモ74「昭和天皇の戦犯に関する発言について」

「昭和天皇がA級戦犯の合祀に反対していた」という報道に関してのメモ。  続きを読む

Posted by noraneko at 00:49Comments(0)政治/外交問題

2006年05月17日

メモ64「政治ネタの4コマまんがについて」

SAPIOで連載中の「ガラガラポン日本政治(業田良家)」が移譲記章さんで紹介されていたのでメモ。
無防備マン」をメモ。関連として「無防備マン 画像保管庫」。  続きを読む

Posted by noraneko at 02:04Comments(2)政治/外交問題

2006年01月30日

2005年03月04日

メモ47「韓国との付き合い方について」

FLATLINEさんのところで韓国に関する記事があったのでトラックバック。
その他、「親日反民族行為者・財産還収特別法案」国会提出などについて。  続きを読む

Posted by noraneko at 01:46Comments(2)政治/外交問題

2005年01月01日

メモ35「李登輝さん来日」

既に日数が経過していますが、いろいろと。
国内マスコミが決して報道しない台湾側の主張とは。  続きを読む

Posted by noraneko at 14:21Comments(9)政治/外交問題

2004年11月19日

メモ26「李登輝前総統のコスプレ」

「こ、これは……」
「知っているのか、雷電!?」  続きを読む

Posted by noraneko at 07:37Comments(0)政治/外交問題

2004年11月19日

メモ25「潜水艦と落書き事件」

久しぶりに更新。中国潜水艦の事件と落書き事件のデモについて。  続きを読む

Posted by noraneko at 04:40Comments(3)政治/外交問題

2004年10月29日

メモ23「イラク人質事件とか」

またイラクで日本人が誘拐されたらしい。それについて多少。  続きを読む

Posted by noraneko at 02:19Comments(40)政治/外交問題