2008年04月27日
2008年04月25日
2008年04月15日
95:中国人との関わり方
「悪徳不動産屋の独り言」で面白い記事を見つけたのでメモ。
近頃、あまり見かけなくなった率直な意見に同感。安心して取り引きできる相手を見極めるのは、商売をする者として当然の判断なのだが、最近はここで「中国人差別だ!」と騒ぐ人権イデオロギーの輩が居るから面倒だ。
世の中には「理論」と「実際」というものがあって、理論から抜け落ちている現実の状況に直面することがよくある。
そこを見ようとせず「理論」ばかりを押し付けて解決しようというのは、現場に居る人間を過度に苦しめるだけだ。
「実際」を忘れた「理論」をごり押ししても、支持を失い競争に敗れることは歴史が証明している。
「人権擁護法案」が成立するとしたら、現実の状況に接する謙虚さを失った人々が法律を盾に「権利」をごり押しする社会になるのでは、と危惧している。